anii(エニー)という出会いアプリを実際に使ってみたので評価!
Google Playを散策中に見つけた「anii(エニー)」という
出会いアプリを実際にインストールして使ってみたので評価
したいと思います。
会話相手を10秒で発見するというチャットアプリみたいですね。
いろいろな口コミを読んでいると出会えるアプリではないので
勘違いしないようにしましょう!と書いてあるサイトが
すごく多かったですね。
ランダムでチャット相手が見つかりひとりの人と5分程度
会話が出来るという画期的なアプリです。
累計ダウンロード数は5000とチャットアプリにしては
多いほうだと思います。インストールが終了すると上記右画像に
移ります。
インストールが終了すると簡易設定画面が現れて来るので
そこに必要事項を記入すると右上画像のページに移動します。
自分の好きな動物のキャラクターを選んでチャットをするようです。
なにやらすごく楽しそうな雰囲気ですね。
anii(エニー)はポイントの代わりにキャロという名の単位で
いろいろ遊べるみたいですね。チャット自体は無料で出来る
んですが、アプリ内でスタンプなどを購入することが
出来るみたいです。
異性とチャットするのが不安な人は同性同士で会話するように
設定することが出来ます。活用してみてくださいね。
こんな感じでランダムに会話したい人を検索します。
キャラクターが愛くるしくてなんだか楽しいですね(笑)
こんな感じのスタンプをキャロと交換します。
本当に暇つぶしアプリとして活用するなら全然いいんですが、
出会いを求めてこのアプリを活用するのは微妙だと思います。
まずランダムチャットなので
同じ人とずっと会話が出来るわけでもなくその場限りに
なってしまいます。
そして大抵の女性は出会いを求めてこのアプリに登録していない
ということですね。完全に暇つぶし程度で遊ぶならいいと思いますが、
くれぐれも出会いを求めないようにしましょう。