A-Chat!という出会い・恋人探しのチャットアプリを利用したので評価!
Google Play Storeをいつものように調べていると気になる出会いアプリを見つけました。
その名も「A-Chat!」というアプリです。
出会い・婚活するのには打ってつけな出会いアプリみたいですよ。実際にインストールして使ってみたので評価してみます。
まずはインストール方法から説明していきます。
A-Chat!のインストール方法は?
累計ダウンロード数は1万ということでまだまだこれから伸びしろがありそうな出会いアプリだと思います。
ですが、評価の方があまりよくないです。登録者数に対して★3.5なのであまり期待は出来ないのかなと思ってしまいます。
流れに沿ってインストールをしてしまいましょう。
インストールが終わったら性別を選んで【トークをスタートする】ボタンを押せばアプリ開始です。
こんな感じでチュートリアルが流れるので下に読み進めてザッと使い方を理解しておきましょう。ここでもスタートボタンがあるのでそれをクリック!
A-Chat!にはどんな女の子が登録している?
A-Chat!にどんな女の子が登録しているのか表示させてみました。
リスト検索画面と画像検索画面の2つです。
標準よりも可愛い女の子達がたくさん登録している様子が分かります。
どの女の子を選んでチャットしても恐らくサクラキャラだと思いますよ。そしてアプリ内を探索しているとサクラキャラから続々とチャットが届きました。
それを晒したいと思います。
A-Chat!はサクラばかりの出会いチャット!
こんな感じでサクラキャラからチャットが届きました。
内容も様々でそちらも載せておきます。
A-Chat!を今、使っている人でお金をかけてその女性とチャットをしている人がいたらサクラだということが分かります。
参考にしてみてください。
最近のサクラキャラは長文で送ってこないのが主流になっているみたいです。
今までは出会いアプリでも長文で送ってくるのが当たり前でしたが、長文で送ると胡散臭さがプンプンしちゃうので最近は短文で送る手法になっていますね。
逆にその方が胡散臭さは消えるのでウッカリ返信しちゃいそうになります。
A-Chat!の料金体系は?
A-Chat!の料金体系はこんな感じになっています。
女の子とチャットのやり取りをするのに1通23G(230円)もかかってしまいます。さらに掲示板に書き込むのも同じ23Gかかるので非常に高い金額を取られることになります。
これだけの高いお金を払ってサクラばっかりだとまず出会いに繋がることはありません。
現在、A-Chat!を使ってサクラキャラとチャットをしている人は今すぐ退会してアンインストールした方がいいと思いますよ。
このまま使い続けるのはリスクでしかないので何のメリットもないでしょう!