フレボというひまトーク出会い系アプリを使ったので評価してみる!
Google Play Storeをいつものように探索中していると気になる出会いアプリを見つけました。
その名も「FRIEND BOARD(フレボ)」というひまトーク出会い系アプリです。最初、ひまトークという名前の出会いアプリだと思ったんですが、どうやらフレンドボードが本当のアプリ名みたいです。
これはかなりややこしいです。もっとフレボという名前を全面に押し出せばいいのに。インストール方法などからご紹介したいと思います。
FRIEND BOARD(フレボ)のインストール方法
FRIEND BOARD(フレボ)をインストールする場合はGoogle Play Storeに行き【FRIEND BOARD(フレボ)】と検索してください。
すると上記の画面に移動するので、そこから流れに沿ってインストールしちゃいましょう。累計ダウンロード数が5万ということでそこそこの登録者がいるんじゃないかと思います。
フレボのシステムもなんか見覚えのある画面だなーと思ったら最近紹介している例のシステムでした。
リングや友達ネット、ヒマトモとかとまったく同じシステムですね。そうなると中身もあまり期待出来ないかなと思ってしまいます。
念のために流れに沿って進めて行きましょう。
やっぱり流れは一緒のようですね。
簡単プロフィール設定をして画像をアップロードする画面に移動します。プロフ画像はのちのち登録出来るのでこの時に登録しなくても大丈夫ですよ。
最後はいつものようにカテゴリを選べばアプリを自由に使うことが出来ます。
FRIEND BOARDはサクラばかりの出会いアプリだった!
いつものようにアプリを放置していると上記のようにサクラキャラからチャットが届いていました。
サクラチャットの内容は男性が好きであろうエッチな内容ばかりです。こういうチャットは120%サクラからのチャットなので期待して返事しないようにしましょう!
返事するとポイント消費しますし、まず出会えることはありません。お金をドブに捨てるようなものなので注意ですよ!
FRIEND BOARD(フレボ)もチケット制で1枚1円からということです。
チャット1通チケット200枚必要になるので実質200円かかるということになるのでかなり高額だと思いますよ。
それでいてサクラばかりの出会いアプリなので出会いに繋がることはありません。FRIEND BOARD(フレボ)を今も利用している人はすぐにでもアンインストールするようにしましょう。
いつまでも登録しているとサクラキャラから鬼のようなチャットがどんどん溜まる一方ですよ。